2011年08月20日
2011年08月20日
長野旅 3 本来の目的へ
今晩は。かいろすです
長野へ向かった本来の目的は
親戚に、昆虫収集・研究のエキスパートがおり、今回は甥たちに標本をみせたいというのが、理由

本当にスゴイ
地球儀片手に親戚の叔父が
原産地や種類の違いを説明してくれます

住む島によって微妙に模様もかわるとか…中には100万円以上の価値のある代物も!
管理も徹底されていて、
紫外線にあたると劣化してしまうため
特殊な加工の箱にいれ年に一度は防虫剤を、交換するそう

カブトムシです
今日だけで何百という品種をみせて
いただきました
海外の種類が多く、採取して日本に持ち帰るのは、検疫的にも税関でもとても大変なことなのだそう
それでも長年続けられておられるのは
趣味を超えた魅力があるのでしょう
長野へ向かった本来の目的は
親戚に、昆虫収集・研究のエキスパートがおり、今回は甥たちに標本をみせたいというのが、理由

本当にスゴイ
地球儀片手に親戚の叔父が
原産地や種類の違いを説明してくれます

住む島によって微妙に模様もかわるとか…中には100万円以上の価値のある代物も!
管理も徹底されていて、
紫外線にあたると劣化してしまうため
特殊な加工の箱にいれ年に一度は防虫剤を、交換するそう

カブトムシです
今日だけで何百という品種をみせて
いただきました
海外の種類が多く、採取して日本に持ち帰るのは、検疫的にも税関でもとても大変なことなのだそう
それでも長年続けられておられるのは
趣味を超えた魅力があるのでしょう
Posted by かいろす at
21:40
│Comments(0)
2011年08月20日
長野旅 2

諏訪湖サービスエリアに着きました!

諏訪湖は雨のせいかどんより…
気温もおそらく15度くらい
長袖でなければ肌寒く感じます

なので、お昼は
あっつあつの天ぷらウドン(^-^)/
いただきます〜
Posted by かいろす at
12:04
│Comments(0)
2011年08月20日
長野旅

おはようございます、かいろすです
長野旅出発!
9時丁度に朝霧高原にて休憩です〜
6時過ぎに伊豆を出て7時に三島のすき家にて朝定食を!8時にようやく沼津インターと…のんびり旅です(^-^)/
朝霧高原は、霧雨ですよ〜
Posted by かいろす at
09:03
│Comments(0)