QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
かいろす

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年12月29日

我が家の忘年会

こんばんは!かいろすです
ただいま夜中の0時半、ムスコちゃんは最近昼夜の区別がつくようになりました!
お風呂に入れて、たっぷりとミルクを飲ませてそれでも足りなければ添い乳をして!ウツラウツラ…こてんって感じで眠りますよ〜!
こうやって少しずつペースが掴めて自分の時間を持てるようになると、気持ちの余裕が出てきて今まで淡々と作業のようにこなしていたことも、話しかけたり子どもの表情をみたり…と日々の生活が産後すぐよりも変化してきました!

もちろん
肌のお手入れも最低限頑張ってますしブログもなんとか更新を(笑)

肌のこと。
産後ホルモンの関係や疲れや乾燥などから蕁麻疹様湿疹が。もう痒くて痒くて (; ̄O ̄)
このようなときには、鎮静効果のある商品を使うのですが、こちら赤ちゃんのオムツかぶれにもいい‼
赤いな〜と思ってお風呂上がりにつけると次の日にはキレイになってます。
赤ちゃんがつけても安心な商品はなかなかないので、手放せないです!

そして昨日は忘年会と
お世話になった実家家族への御礼もかねてお寿司をにぎりました!



何を隠そう
私の唯一の特技がお寿司を握ること。
でも久しぶりの握りは
シャリの感覚がうまくつかめずに納得できるものは出来ず仕舞い。
顔のマッサージと同じで
自分の手指の感覚で瞬時に判断を迫られます!
例えば、シャリの固さや温度や握りの大きさなど…一つの大きさを20グラムに揃えます、米の数粒の誤差を手の感覚で判断します。これは、毎日の練習の賜物です!マッサージも、肌にふれた瞬間に皮膚のキメの薄さや水分量などをチェックします。これも毎日いろいろな方に触れることで出来てくること。
毎日やるって本当に難しい!?
なんだかオリンピック選手の練習の様です(^^;;
それ以外に毎日やりきってる事って私には無いかも…ダイエットも挫折しちゃうし!!

ところで、
看板ワンコのふくですが
ようやくムスコとも慣れて
一緒に散歩にも出るようになりました!
が…
もっと構ってほしかったのでしょう
お布団にオシッコをかけられました!
短く叱りましたが、やはりふくにもさみしい思いをさせているのかと反省。




明日は長めの散歩に連れ出してあげようと思います


  


Posted by かいろす at 01:09Comments(0)