2012年07月02日
続かない私、どうなる?!
おはようございます、かいろすです
今回はタイトルそのものの話
ずばり三日坊主の私
ダイエット・家計簿・日記・このブログも(笑)
毎日こつこつって本当に難しい!
それらが続いていない罪悪感も相まって
話題にすらふれなくなるという・・・・!!
これは、気合いだけの問題ではないな、と。
なにか上手い仕組み作りはないかと模索していた先月でしたが
まずは ’家計簿’
特に 食費に関して(我が家の固定費以外の出費の多くはそれの為)
主に行くスーパーを決め
こちらを作成
ナナコなら セブンイレブンやイトーヨーカドー
ワオンなら ミニストップやマックスバリュー
このカードに 一か月の自分で決めた金額のみをチャージ!!
(レジにてチャージしたいと言えばすぐに出来ます)
そして 決められた限度額の中から 計算して購入するのと同時に
ポイントも付く!
先月一ヶ月間 この方法を実践してみて
予想以上に 苦ではなかった!!!
むしろ ずぼらな私には 向いている
家計簿に毎日細かく記入する作業は 好きではないけど
最初から自分で設定した金額から購入して
残金はレシートでチェックして・・・を繰り返すのみで
買物中も 自分で 無駄か必要かの判断も 単純になったし
なによりも 小銭も増えず 財布の中もキレイを保つことが出来る
私が 家計簿に求めるものとは 使用した金額の把握だったので
この方法はその作業も 単純明快にしてくれ
なおかつ毎日記録付けという苦手な分野から解放してくれました!(っていうか、今までやってませんでしたが・・・)
無駄遣いポイントが 自分自身わかってきたので
そこを注意せねばな。
今回はタイトルそのものの話
ずばり三日坊主の私
ダイエット・家計簿・日記・このブログも(笑)
毎日こつこつって本当に難しい!
それらが続いていない罪悪感も相まって
話題にすらふれなくなるという・・・・!!
これは、気合いだけの問題ではないな、と。
なにか上手い仕組み作りはないかと模索していた先月でしたが
まずは ’家計簿’
特に 食費に関して(我が家の固定費以外の出費の多くはそれの為)
主に行くスーパーを決め
こちらを作成
ナナコなら セブンイレブンやイトーヨーカドー
ワオンなら ミニストップやマックスバリュー
このカードに 一か月の自分で決めた金額のみをチャージ!!
(レジにてチャージしたいと言えばすぐに出来ます)
そして 決められた限度額の中から 計算して購入するのと同時に
ポイントも付く!
先月一ヶ月間 この方法を実践してみて
予想以上に 苦ではなかった!!!
むしろ ずぼらな私には 向いている
家計簿に毎日細かく記入する作業は 好きではないけど
最初から自分で設定した金額から購入して
残金はレシートでチェックして・・・を繰り返すのみで
買物中も 自分で 無駄か必要かの判断も 単純になったし
なによりも 小銭も増えず 財布の中もキレイを保つことが出来る
私が 家計簿に求めるものとは 使用した金額の把握だったので
この方法はその作業も 単純明快にしてくれ
なおかつ毎日記録付けという苦手な分野から解放してくれました!(っていうか、今までやってませんでしたが・・・)
無駄遣いポイントが 自分自身わかってきたので
そこを注意せねばな。

Posted by かいろす at
06:59
│Comments(0)