2012年01月05日
皆様ご注意を
皮膚科より帰宅いたしました。
どうやら
昔あったアトピーが復活したらしい。
極度の乾燥肌
産後の疲れの免疫力低下や
睡眠不足などの体力低下
赤ちゃんに合わせた室温にするためにエアコンをつけたり電気カーペットの使用などなど…様々な要因が重なりあった結果。
画像には載せられませんが、
身体一面に湿疹だらけで
薬を塗るのに30分以上!
(湿疹ひとつずつに塗るため)
使い方を守れば安全な薬をだしていただきました。

顔だけは毎日のお手入れのおかげか免れることが出来ました!全身のケアを怠ったこと悔やまれます
とにかく皆様も乾燥を甘くみずお気をつけください!
病院からの指導で、
食べ物は刺激物やアルコールを避ける
湿度を40パーセント以上にする
洋服は密着度の低いものや化繊をさける
ゴシゴシ洗わない、かかない
電気カーペットなどに寝転ばないなど
以上
私は仕事柄気をつけていたつもりでしたが、やはり免疫力を養うことなどは日々の生活習慣が影響していきますので、外から潤すだけではなく体調を管理することの大切さを実感させられました。
どうやら
昔あったアトピーが復活したらしい。
極度の乾燥肌
産後の疲れの免疫力低下や
睡眠不足などの体力低下
赤ちゃんに合わせた室温にするためにエアコンをつけたり電気カーペットの使用などなど…様々な要因が重なりあった結果。
画像には載せられませんが、
身体一面に湿疹だらけで
薬を塗るのに30分以上!
(湿疹ひとつずつに塗るため)
使い方を守れば安全な薬をだしていただきました。

顔だけは毎日のお手入れのおかげか免れることが出来ました!全身のケアを怠ったこと悔やまれます
とにかく皆様も乾燥を甘くみずお気をつけください!
病院からの指導で、
食べ物は刺激物やアルコールを避ける
湿度を40パーセント以上にする
洋服は密着度の低いものや化繊をさける
ゴシゴシ洗わない、かかない
電気カーペットなどに寝転ばないなど
以上
私は仕事柄気をつけていたつもりでしたが、やはり免疫力を養うことなどは日々の生活習慣が影響していきますので、外から潤すだけではなく体調を管理することの大切さを実感させられました。
Posted by かいろす at 13:45│Comments(0)