2012年04月08日
出会いの季節
おはようございます、かいろすです!
先日発送いたしましたDMの反響が とてもたくさん届いております
皆様 待っていてくださったんだ・・・と
嬉しさと同時に 感謝 がこみあげてきます
まさにかいろすのテーマ ’一期一会’

子どもをもって 変わったことのひとつに
スーパーなどの街かどで よく話しかけられるようになりました
あと、小児科へ行くと 初対面でも 自然とお母さんたちと 育児(?)談義が 始まること・・・
知らない人と話すことなんて 滅多になかったので
今まさに 未体験の世界を 体験中です
そして 昨日もホッと温まる体験を しました
DM発送したあるお客様から 突然ショートメールにて予約が入りました
その一文に「赤ちゃんがいると何かと電話に出にくい時があると思いメールしました」との文章が。
こちらのことを考えてくださってのその一言の気遣いが
とてもほっこりとしました
(もちろん 予約や問い合わせなど電話でOKですので遠慮しないでおかけくださいね!)
ほんの少しの心配りで 相手を思いやる気持ちが通じるんですね

画像は ディズニーシー
ディズニーリゾートでは 枯れた草花を 夜のうちに摘んだり
植え替えたりして 営業時間内では 元気のない草花がない状態
に保っているとか。
気がつかないで過ぎてしまうかもしれないけど
裏では とてつもない努力と工夫が あるんですね!
先日発送いたしましたDMの反響が とてもたくさん届いております
皆様 待っていてくださったんだ・・・と
嬉しさと同時に 感謝 がこみあげてきます
まさにかいろすのテーマ ’一期一会’

子どもをもって 変わったことのひとつに
スーパーなどの街かどで よく話しかけられるようになりました
あと、小児科へ行くと 初対面でも 自然とお母さんたちと 育児(?)談義が 始まること・・・
知らない人と話すことなんて 滅多になかったので
今まさに 未体験の世界を 体験中です
そして 昨日もホッと温まる体験を しました
DM発送したあるお客様から 突然ショートメールにて予約が入りました
その一文に「赤ちゃんがいると何かと電話に出にくい時があると思いメールしました」との文章が。
こちらのことを考えてくださってのその一言の気遣いが
とてもほっこりとしました
(もちろん 予約や問い合わせなど電話でOKですので遠慮しないでおかけくださいね!)
ほんの少しの心配りで 相手を思いやる気持ちが通じるんですね

画像は ディズニーシー
ディズニーリゾートでは 枯れた草花を 夜のうちに摘んだり
植え替えたりして 営業時間内では 元気のない草花がない状態
に保っているとか。
気がつかないで過ぎてしまうかもしれないけど
裏では とてつもない努力と工夫が あるんですね!
Posted by かいろす at
07:16
│Comments(0)
2012年04月06日
DM発送いたしました
おはようございます、かいろすです
本日、営業再開のお便りを発送いたしました
今まで以上に、紫外線ケア と 老化防止に特化した プログラムを 用意してます
ボディケアも お悩みに沿った 対応を
させていただきます
まずは、週に3日位 の営業からとなり
1日の営業も フルタイムはまだ先に
なってしまいます
子どもの 発熱等の都合で 予約変更を
していただくことも あるかもしれません…
みなさまには まだまだ ご迷惑をおかけ
してしまいます旨 ご了承ください
その分 内容を 各々に沿ったケアに 進化していますので 充実感たっぷりかと
思います!
今月 新発売の お茶です

来店された方には 試飲ご用意して
おります!!
かいろすは 何処が入口なの?
お店は何処にあるの?
という質問を いただきました
たしかに 以前の店舗は道路側でしたが
今は逆側なので、 とてもわかりにくい!
なかには 閉店撤退してしまったのかと問い合わせをいただきました…
このブログは
それを 払拭するために 始めたという
部分もあります
産休中は 自分の現状報告を兼ねて
ムスコの 成長もアップしましたが
今後は 店舗情報メインで お伝えしていきますね


お二方 元気です!
たまには 顔を出します
本日、営業再開のお便りを発送いたしました
今まで以上に、紫外線ケア と 老化防止に特化した プログラムを 用意してます
ボディケアも お悩みに沿った 対応を
させていただきます
まずは、週に3日位 の営業からとなり
1日の営業も フルタイムはまだ先に
なってしまいます
子どもの 発熱等の都合で 予約変更を
していただくことも あるかもしれません…
みなさまには まだまだ ご迷惑をおかけ
してしまいます旨 ご了承ください
その分 内容を 各々に沿ったケアに 進化していますので 充実感たっぷりかと
思います!
今月 新発売の お茶です

来店された方には 試飲ご用意して
おります!!
かいろすは 何処が入口なの?
お店は何処にあるの?
という質問を いただきました
たしかに 以前の店舗は道路側でしたが
今は逆側なので、 とてもわかりにくい!
なかには 閉店撤退してしまったのかと問い合わせをいただきました…
このブログは
それを 払拭するために 始めたという
部分もあります
産休中は 自分の現状報告を兼ねて
ムスコの 成長もアップしましたが
今後は 店舗情報メインで お伝えしていきますね


お二方 元気です!
たまには 顔を出します

Posted by かいろす at
05:39
│Comments(0)
2012年03月26日
診察待ちを利用してます〜
こんにちは!かいろすです
今日は久々に皮膚科に来ています!
例の湿疹は、ほぼ色素沈着に変わりましたが、疲れたり寝不足になると
また復活します
やはり、免疫力アップが鍵ですね!
ところで
診察待ちが何十人いるのでしょう
それだけ、皮膚のトラブルが多い時期なのでしょうね
では、
この時間を利用して…
最近のお二方をアップします!
ふたりの距離は更に近くなってますね

どんだけ自由なふたり…

市内の同月産まれでは
1番 重いらしい

まわりの 乳母たちを 腱鞘炎で悩ませる毎日
最後はこちらでご挨拶

冒険家のつもり…?
今日は久々に皮膚科に来ています!
例の湿疹は、ほぼ色素沈着に変わりましたが、疲れたり寝不足になると
また復活します
やはり、免疫力アップが鍵ですね!
ところで
診察待ちが何十人いるのでしょう
それだけ、皮膚のトラブルが多い時期なのでしょうね
では、
この時間を利用して…
最近のお二方をアップします!
ふたりの距離は更に近くなってますね

どんだけ自由なふたり…

市内の同月産まれでは
1番 重いらしい

まわりの 乳母たちを 腱鞘炎で悩ませる毎日
最後はこちらでご挨拶

冒険家のつもり…?
Posted by かいろす at
11:26
│Comments(0)
2012年03月14日
近況報告
ご無沙汰しております!かいろすです。
皆様 いかがお過ごしですか?
かいろすと看板わんこふくちゃん 元気でやっております!
いつものカットサロン ハニーポットさんにて
トリミングしてきました

ふくは 毎週 トレーニングを 受けています
どうしても 人に向かってしまうふく・・・
ふくは 私たち家族にとって 初めての大切なペット
8年前に迎えた際に 本当は私たちが 知っておくべきだった
ペットとの生活や 向かい合い方
今以上に 家族もふくも 安心して幸せに暮らせるよう
以前ご紹介した 訓練士の久保田さんにお願いしています
お散歩に出ながら いろいろなルールを学んでいます!
当初は心配していましたが
’まずは 家族以外の人も大好きになる事’を前提とした
久保田さんのトレーニングは
ふくにとっては 楽しいこと 興味あることらしく
緊張半分 やる気満々の ふくちゃんです
そして、むすこちゃん。

無事に 4カ月を迎えることができました
初予防注射(BCC)の際は 泣き声すらあげず
(打たれたことに気がつかない?痛点なし・・?)
市内の11月生まれの中では 一番の巨大児で
すでに 貫禄充分の おやじさん風です・・・
ついでに 写真館にて 横綱の格好で 撮影してもらいました
先週 無事に 三嶋大社にて お宮参りを終え
今週に お食い初めを する予定です
来週からは 予防接種の嵐となります~
私の 最近のイベントとしては
従妹の結婚式へ 出席出来ました!

ドリンクの氷まで ハートでした
幸せを たくさん わけてもらいました
さて
お知らせです
来週より かいろす 予約スタートいたします!
DMも順次発送予定です
よろしく お願い いたします
皆様 いかがお過ごしですか?
かいろすと看板わんこふくちゃん 元気でやっております!
いつものカットサロン ハニーポットさんにて
トリミングしてきました

ふくは 毎週 トレーニングを 受けています
どうしても 人に向かってしまうふく・・・
ふくは 私たち家族にとって 初めての大切なペット
8年前に迎えた際に 本当は私たちが 知っておくべきだった
ペットとの生活や 向かい合い方
今以上に 家族もふくも 安心して幸せに暮らせるよう
以前ご紹介した 訓練士の久保田さんにお願いしています
お散歩に出ながら いろいろなルールを学んでいます!
当初は心配していましたが
’まずは 家族以外の人も大好きになる事’を前提とした
久保田さんのトレーニングは
ふくにとっては 楽しいこと 興味あることらしく
緊張半分 やる気満々の ふくちゃんです
そして、むすこちゃん。

無事に 4カ月を迎えることができました
初予防注射(BCC)の際は 泣き声すらあげず
(打たれたことに気がつかない?痛点なし・・?)
市内の11月生まれの中では 一番の巨大児で
すでに 貫禄充分の おやじさん風です・・・
ついでに 写真館にて 横綱の格好で 撮影してもらいました
先週 無事に 三嶋大社にて お宮参りを終え
今週に お食い初めを する予定です
来週からは 予防接種の嵐となります~
私の 最近のイベントとしては
従妹の結婚式へ 出席出来ました!

ドリンクの氷まで ハートでした
幸せを たくさん わけてもらいました
さて
お知らせです
来週より かいろす 予約スタートいたします!
DMも順次発送予定です
よろしく お願い いたします
Posted by かいろす at
06:22
│Comments(0)
2012年02月20日
わんこお試し中の虹の郷へ
おはようございます
かいろすです
先日 伊豆市にある 虹の郷へ お散歩に行ってきました

伊豆市民ならば 証明提示すれば 入場無料
そうでない人は 伊豆市民の方と 同行なら 4割引とのこと
そして 今月のみ わんことの入場OK!
正確には わんこ入場お試し期間 です

乗り物や、一部の建物は 入場NGが ありますが
歩ける部分は 基本的に だいたいOK!
おトイレスペースや リードフックなどあり
いたるところに ベンチや 休憩スペースあり
道幅も 広くて とっても 歩きやすい

この乗り物は
珍しい 列車 らしいです
乗り物好きな人には 憧れ らしい!
一時間少々の 軽いお散歩で
ストレス発散 出来ました
虹の郷 本格的に わんこOKに なったら
もっともっと 利用者が 増えるはず!
そして 私たち ペットを飼う側も ルールをきっちりと
守ることで みんなが 気持ち良く過ごせる 方向へ
向かいたいです
お腹 すきました・・・
場内の お蕎麦屋さんにて
かき揚げそばを!

海鮮かきあげそば 900円
修善寺は お蕎麦屋さんが 多い!
お勧めあれば 教えてください~
かいろすです
先日 伊豆市にある 虹の郷へ お散歩に行ってきました

伊豆市民ならば 証明提示すれば 入場無料
そうでない人は 伊豆市民の方と 同行なら 4割引とのこと
そして 今月のみ わんことの入場OK!
正確には わんこ入場お試し期間 です

乗り物や、一部の建物は 入場NGが ありますが
歩ける部分は 基本的に だいたいOK!
おトイレスペースや リードフックなどあり
いたるところに ベンチや 休憩スペースあり
道幅も 広くて とっても 歩きやすい

この乗り物は
珍しい 列車 らしいです
乗り物好きな人には 憧れ らしい!
一時間少々の 軽いお散歩で
ストレス発散 出来ました
虹の郷 本格的に わんこOKに なったら
もっともっと 利用者が 増えるはず!
そして 私たち ペットを飼う側も ルールをきっちりと
守ることで みんなが 気持ち良く過ごせる 方向へ
向かいたいです
お腹 すきました・・・
場内の お蕎麦屋さんにて
かき揚げそばを!

海鮮かきあげそば 900円
修善寺は お蕎麦屋さんが 多い!
お勧めあれば 教えてください~
Posted by かいろす at
09:00
│Comments(0)
2012年02月15日
再オープン準備 その1
おはようございます
月曜日から
再オープン に向けて サロン準備 入りました

サロンに 命 というか オーラ を
吹き入れます
このようなことをいうと 怪しげですが
本当に 休業中のサロンは
寂しく 冷たく 冬眠状態の感じ
かいろすは オープン以来
五感も大切にすることを おもてなしの
ひとつとしています
アロマやお香の香り
リラックスにスイッチする音楽
眼で癒し安心感ある 植物たち
そして 満足感と外へ向けての活力となる ドリンク…
この四本柱を 重視しています!
月曜日から
再オープン に向けて サロン準備 入りました

サロンに 命 というか オーラ を
吹き入れます
このようなことをいうと 怪しげですが
本当に 休業中のサロンは
寂しく 冷たく 冬眠状態の感じ
かいろすは オープン以来
五感も大切にすることを おもてなしの
ひとつとしています
アロマやお香の香り
リラックスにスイッチする音楽
眼で癒し安心感ある 植物たち
そして 満足感と外へ向けての活力となる ドリンク…
この四本柱を 重視しています!
Posted by かいろす at
10:30
│Comments(0)
2012年02月13日
料理教室潜入!!
こんばんは!かいろすです
今日は かいろすと 同じグループ主催の 料理教室へ
メニューは
グラタン・フレンチトースト・サラダ・フルーツ

これを1時間以内で 仕上げます!
IH調理を メインとした 料理教室で
ガスとは 違った 安全性や 利便性を 教えてくれます
ちっちゃいお子様も いらっしゃっていましたので
例の(以前の記事参照)ポップコーンを サービスで
作って くれました
アットホームな 雰囲気で とても 楽しかった~!
そして 美味しかったです
ぼくちんも 参加 しました~
ママの おっぱいを通して おいしかった!

私的に おすすめなのが この イチゴジャム

自分で 作ると 赤黒い 茶色いジャムになってしまうんですが・・・この教室で きれいな色の 作り方を 教わりました!
実用性ある レシピも いただきました~。
とりあえず おうちにて 試してみようっと!
さて
今週より かいろす 再オープンへ 本格始動!
なんだか 以前も そう言っていましたが・・・
皮膚炎や インフルから 無事に立ち直り
本当に・本当に 再始動です!!
とにかく お店に 息を ふきかけなくちゃっ
お店に 命を いれて・・・
パワーを つけて いきますっ!
では。
今日は かいろすと 同じグループ主催の 料理教室へ
メニューは
グラタン・フレンチトースト・サラダ・フルーツ

これを1時間以内で 仕上げます!
IH調理を メインとした 料理教室で
ガスとは 違った 安全性や 利便性を 教えてくれます
ちっちゃいお子様も いらっしゃっていましたので
例の(以前の記事参照)ポップコーンを サービスで
作って くれました
アットホームな 雰囲気で とても 楽しかった~!
そして 美味しかったです
ぼくちんも 参加 しました~
ママの おっぱいを通して おいしかった!

私的に おすすめなのが この イチゴジャム

自分で 作ると 赤黒い 茶色いジャムになってしまうんですが・・・この教室で きれいな色の 作り方を 教わりました!
実用性ある レシピも いただきました~。
とりあえず おうちにて 試してみようっと!
さて
今週より かいろす 再オープンへ 本格始動!
なんだか 以前も そう言っていましたが・・・
皮膚炎や インフルから 無事に立ち直り
本当に・本当に 再始動です!!
とにかく お店に 息を ふきかけなくちゃっ
お店に 命を いれて・・・
パワーを つけて いきますっ!
では。
Posted by かいろす at
08:34
│Comments(0)
2012年02月09日
お坊さん?お地蔵さん?

うちのムスコちゃん
お坊さんのような…
発熱から 2日後の 今日 まで 接触禁止 の 私。
今日は ムスコちゃん アンド ふくちゃんコンビ 、 主人の実家へ お出掛けに

ということで 産後初めて 独り時間 満喫です

なんなんでしょう
スッキリ としたような 寂しい ような
とにかく 静か…
そして 片付け が はかどる。
三カ月で 7キロ 以上に 巨大化した うちのムスコちゃん…
もう 新生児の 時の 服が つんつるてん
そんななか
うちの 自称ウルサ方お姉さま方が
洋服を プレゼント して くださいました


サイズ と 季節 を 計算してくれて
とっても 有難い!!
春 待ち遠しい です

Posted by かいろす at
18:26
│Comments(0)
2012年02月08日
インフル感染…その時赤ちゃんは?
こんにちは、かいろすです
題名通り 私 インフルエンザに 感染しました。前回に 体調管理を頑張ると 表明した 矢先 ですので 情けない。
始まりは 主人からで その時点で むすこは 実家に 預けましたが 看病にあたった私が移りました…。
看病 といっても 熱 が でてからは 食事の面倒のみで 後は 避難 していたので 実際は 潜伏期間に 移ったとおもいます。
具体的な 症状 は 急な高熱 と 頭痛や
筋肉痛で 熱は9度代まで上昇しました
発熱からすぐに 受診して
タミフル を 処方され
明け方には 解熱。
解熱より 2日後に 社会復帰OK だそう
今はびっくりな位 元気です
心配だったのが
生後三カ月になった ムスコ への感染

今はまだ 発熱していませんが
私が 菌を 保持しているので 基本的に
部屋を 別に しています
ウイルスの繁殖を 防ぐには
部屋の喚起をマメにすること
室温を20度以上に設定すること
湿度を50パーセント以上にすること
これで3パーセントまで
繁殖率が下がるらしい
ふくも 心配顔で ずっとべったり

1才未満がインフル感染すると
インフルエンザ脳炎など かかりやすい
らしく 死亡率も 高い
医師いわく
母親が かかってしまった場合
一番は 引き離すこと
もしくは 授乳時のみ の 最低限に
母乳の場合は うがい、手洗い、マスク
を周到に ちなみに マスクは二重で!
ちなみに ウイルス は
空気からの 感染 なので 母乳から
うつることはない
ただ 薬の 影響を 考えて
服用前に 授乳するのが 望ましい とのこと。
私は 両実家 近いので 迷惑をかけつつ
お世話になりましたが そうはいかない人も 中には いるはず
それを 考えると
世の中の つながりって とても 大切だな
と思いさせられました
子育てに 限らずですが
孤独感 が 今の 世の中には 一番の敵かも…
題名通り 私 インフルエンザに 感染しました。前回に 体調管理を頑張ると 表明した 矢先 ですので 情けない。
始まりは 主人からで その時点で むすこは 実家に 預けましたが 看病にあたった私が移りました…。
看病 といっても 熱 が でてからは 食事の面倒のみで 後は 避難 していたので 実際は 潜伏期間に 移ったとおもいます。
具体的な 症状 は 急な高熱 と 頭痛や
筋肉痛で 熱は9度代まで上昇しました
発熱からすぐに 受診して
タミフル を 処方され
明け方には 解熱。
解熱より 2日後に 社会復帰OK だそう
今はびっくりな位 元気です
心配だったのが
生後三カ月になった ムスコ への感染

今はまだ 発熱していませんが
私が 菌を 保持しているので 基本的に
部屋を 別に しています
ウイルスの繁殖を 防ぐには
部屋の喚起をマメにすること
室温を20度以上に設定すること
湿度を50パーセント以上にすること
これで3パーセントまで
繁殖率が下がるらしい
ふくも 心配顔で ずっとべったり

1才未満がインフル感染すると
インフルエンザ脳炎など かかりやすい
らしく 死亡率も 高い
医師いわく
母親が かかってしまった場合
一番は 引き離すこと
もしくは 授乳時のみ の 最低限に
母乳の場合は うがい、手洗い、マスク
を周到に ちなみに マスクは二重で!
ちなみに ウイルス は
空気からの 感染 なので 母乳から
うつることはない
ただ 薬の 影響を 考えて
服用前に 授乳するのが 望ましい とのこと。
私は 両実家 近いので 迷惑をかけつつ
お世話になりましたが そうはいかない人も 中には いるはず
それを 考えると
世の中の つながりって とても 大切だな
と思いさせられました
子育てに 限らずですが
孤独感 が 今の 世の中には 一番の敵かも…
Posted by かいろす at
14:59
│Comments(0)
2012年02月03日
最強寒波きた!
おはようございます!
かいろすです
最強寒波の影響でアパートのボイラーが凍りつきお湯が出ません!
オール電化の恩恵を我が家も授かりたいものです
我が家のお二方は今朝もお構いなし
特にふくは、夏の暑さも知らない位


冬の紫外線の怖さ。
こんな乾燥していて天気もいいと
怖いのが紫外線!
紫外線は夏のイメージですが、
冬も要注意なんです
紫外線の種類が夏と違うために
赤く火照ることもないですが、
冬の紫外線のほうが肌の奥まで届くために、大ジワやタルミの原因になりやすい!
大ジワは、トラブルのなかでも一番改善しにくく厄介です。それに何と言っても老け顔になっちゃいます。
だから、一番安心なのが、保湿とファンデーション!
ファンデーションて、肌に悪いからつけないという人もいますが、決してそうではなくて、肌を守る役目が強いんですよ!
だから、普段ファンデーションを使う人が数日間使わないと肌がガサガサになります!
とにかく美容の一番の対策は、
予防すること。
シミシワを作る前に予防。
出来てしまったら、根気よくかいろすへ通ってください(笑)
かいろすです
最強寒波の影響でアパートのボイラーが凍りつきお湯が出ません!
オール電化の恩恵を我が家も授かりたいものです

我が家のお二方は今朝もお構いなし
特にふくは、夏の暑さも知らない位


冬の紫外線の怖さ。
こんな乾燥していて天気もいいと
怖いのが紫外線!
紫外線は夏のイメージですが、
冬も要注意なんです
紫外線の種類が夏と違うために
赤く火照ることもないですが、
冬の紫外線のほうが肌の奥まで届くために、大ジワやタルミの原因になりやすい!
大ジワは、トラブルのなかでも一番改善しにくく厄介です。それに何と言っても老け顔になっちゃいます。
だから、一番安心なのが、保湿とファンデーション!
ファンデーションて、肌に悪いからつけないという人もいますが、決してそうではなくて、肌を守る役目が強いんですよ!
だから、普段ファンデーションを使う人が数日間使わないと肌がガサガサになります!
とにかく美容の一番の対策は、
予防すること。
シミシワを作る前に予防。
出来てしまったら、根気よくかいろすへ通ってください(笑)
Posted by かいろす at
08:33
│Comments(0)
2012年02月02日
朝食の想いで
こんばんは!かいろすです
お二方(ムスコとふく)が寝付き
ようやくホッと一息です
先月は思わぬ体調不良により
自分の思い通りにならなかった分
今月からは復帰に向けて頑張ります
特に、健康管理と時間管理は
働くママにとって重要課題のひとつ!!
特に、朝と夜の時間の使い方で
その日と次の日の一日が大きく変わるんですよね~
ところが、思っていても実行出来ないのが現実です
私は朝が強いのが自慢。
特に朝はスケジュールを組んだり、本を読んだり・・
朝の集中力ははんぱない!
ここでネットサーフィンなどをしてしまうとあっという間に
時間が過ぎてしまうためお勧め出来ません。
あと、早起きするために楽しみを作っておくのですが
食いしん坊の私はなんといっても美味しい朝ごはんを想像することで朝の目覚めを促します
これは、おととし京都へ行った際の
イノダコーヒーのモーニング

ほかほかのバターロールに海老フライ
こちらも同じくイノダのフルーツサンド

甘さが優しくて、すっきりとした珈琲にあいます。
このフルーツサンドが気に入って
帰りの新幹線でもいただきました!
京都市内の店舗以外にも、京都駅地下街にもあり
テイクアウトできます。
今月はサロン開店準備に追われますが
皆様に、今まで以上に喜んでいただく満足していただくには
どうしたらいいか??試行錯誤しています。
特に、美味しいお飲み物をゆったりとしたなかで召し上がっていただく・・・。ここは私的に重要ポイントです。
なぜならば、普段の生活でそういう時間てなかなかとれないですよね~?かいろすに来ていただいた際に、肌だけでなくて気持ち的にもクリアーになっていただきたい!
そして普段の生活への活力にしてほしい!そんな想いがあります
お二方(ムスコとふく)が寝付き
ようやくホッと一息です
先月は思わぬ体調不良により
自分の思い通りにならなかった分
今月からは復帰に向けて頑張ります
特に、健康管理と時間管理は
働くママにとって重要課題のひとつ!!
特に、朝と夜の時間の使い方で
その日と次の日の一日が大きく変わるんですよね~
ところが、思っていても実行出来ないのが現実です
私は朝が強いのが自慢。
特に朝はスケジュールを組んだり、本を読んだり・・
朝の集中力ははんぱない!
ここでネットサーフィンなどをしてしまうとあっという間に
時間が過ぎてしまうためお勧め出来ません。
あと、早起きするために楽しみを作っておくのですが
食いしん坊の私はなんといっても美味しい朝ごはんを想像することで朝の目覚めを促します
これは、おととし京都へ行った際の
イノダコーヒーのモーニング
ほかほかのバターロールに海老フライ
こちらも同じくイノダのフルーツサンド
甘さが優しくて、すっきりとした珈琲にあいます。
このフルーツサンドが気に入って
帰りの新幹線でもいただきました!
京都市内の店舗以外にも、京都駅地下街にもあり
テイクアウトできます。
今月はサロン開店準備に追われますが
皆様に、今まで以上に喜んでいただく満足していただくには
どうしたらいいか??試行錯誤しています。
特に、美味しいお飲み物をゆったりとしたなかで召し上がっていただく・・・。ここは私的に重要ポイントです。
なぜならば、普段の生活でそういう時間てなかなかとれないですよね~?かいろすに来ていただいた際に、肌だけでなくて気持ち的にもクリアーになっていただきたい!
そして普段の生活への活力にしてほしい!そんな想いがあります
Posted by かいろす at
23:41
│Comments(0)
2012年01月28日
首がすわりましたの!
こんにちは。
これ、何だかわかりますか?

首がすわったムスコに。⇩

超ご機嫌ですよ!
目線が違って楽しいのかな?
元々授乳を縦抱きでやっていたからか、この姿勢も苦でないみたい。
起きてる時間が多くなったいま、
これに座ってくれることで
少しの時間稼ぎができるように!
ところで
もうすぐバレンタイン
キットカットをキット勝つに掛けて
受験生に送るのが、流行っているとか

切手140円分貼ります
身近に受験生いないので
京都にいる従姉妹にバレンタイン代わりに送りました。
ほかにも、スナック菓子のカールがこの時期はウカールになるとかいろいろあるらしい!
これ、何だかわかりますか?

首がすわったムスコに。⇩

超ご機嫌ですよ!
目線が違って楽しいのかな?
元々授乳を縦抱きでやっていたからか、この姿勢も苦でないみたい。
起きてる時間が多くなったいま、
これに座ってくれることで
少しの時間稼ぎができるように!
ところで
もうすぐバレンタイン
キットカットをキット勝つに掛けて
受験生に送るのが、流行っているとか

切手140円分貼ります
身近に受験生いないので
京都にいる従姉妹にバレンタイン代わりに送りました。
ほかにも、スナック菓子のカールがこの時期はウカールになるとかいろいろあるらしい!
Posted by かいろす at
14:09
│Comments(1)
2012年01月26日
収納が少なくても大丈夫!

おはようございます!
かいろすです
今朝のお二方です
朝からご機嫌な方たち。
そしてお二方でもう朝寝です!
母は助かる!ブログ更新出来るし(笑)
昨日、
ずっと欲しかった鍋購入。

こちらです。
マルチキャストパン
ずっと昔から料理好きなお客様から勧められていました!
上が浅型フライパン下が深型です
焼くのはもちろん、煮たり茹でたり蒸すのも可能なので大体の料理がこれで出来ます!
なので、コーティングが剥げてしまった何個かのフライパンや鍋を処分してこれひとつにしました〜!
おかげで収納棚が空いて清々しい!
おっと…
ムスコちゃんがぐずりだしたので
また次の更新でお会いしましょう!
Posted by かいろす at
09:03
│Comments(0)
2012年01月25日
時間がなくてお手入れが難しい

こんにちは!かいろすです。
体調復活しつつあり
今週より、サロンオープンにむけ
始動いたしました!
湿疹は、水疱が乾いて硬い皮だけが残った状態
これは時間かかりますが、
新しい皮膚が下に出来ている証拠らしい!剥きたい衝動を抑えひたすら
薬を塗ります。
お風呂大好きなムスコちゃん。
声をあげて喜び
スイスイ泳ぎます
お風呂といえば
展示場にてこれを見つけました

美泡湯?!
何それ!
足の裏詳しく取材してきます〜
久しぶりにムスコとふくを預け
美容院へ。寝んねと授乳を考えると
行き帰り込みで2時間がリミット。
とすると、カットのみ。
ここで
アシスタントの方からカラーリングを勧められました。
確かに半年カラーしてないので
プリン状態!
やりたい…でもでも
カラーまでする時間がとれないのも事実。
ここは、なくなく断念。
こういう状態の方、たくさん世の中にはいるでしょう。
やりたいけど出来ない人。
エステもそうなんです
やってみたいけど出来ない、続かない
時間がとれなくて出来ない人に対しては特に持続性の高い技術や商品をお伝えすること、復活力の強い肌にもっていくことなどが重要なんだな〜と改めて実感。
いつも続かないあなた、
忙しい毎日のあなたへこそ
かいろすオススメです!
Posted by かいろす at
14:29
│Comments(0)
2012年01月16日
2月イベント情報
こんにちは!
クリオールクッキングスタジオより
お知らせです。
1月22日に予定IHクッキング教室は
大好評につき募集を締切させていただきます。
次回開催は、2月12日、19日
両日とも10時30分よりスタート
今回は、22日の教室でのメニューを
ひと足お先にご紹介いたします!
豆乳のふんわり茶碗蒸し
とても簡単。
材料をいれます

豆乳を投入!

すぐに出来上がり!

茶碗蒸しは苦手な方でも
IHで作るこのレシピならば失敗いらず
しかも手間もかかりません!
クッキングスタジオにお越しいただければ、ちょっとした裏技もご紹介!
2月イベント情報 お問い合わせは
(12日19日の10時30分より)
クリオール展示場
0120ー29ー1234
まで。
クリオールクッキングスタジオより
お知らせです。
1月22日に予定IHクッキング教室は
大好評につき募集を締切させていただきます。
次回開催は、2月12日、19日
両日とも10時30分よりスタート
今回は、22日の教室でのメニューを
ひと足お先にご紹介いたします!
豆乳のふんわり茶碗蒸し
とても簡単。
材料をいれます

豆乳を投入!

すぐに出来上がり!

茶碗蒸しは苦手な方でも
IHで作るこのレシピならば失敗いらず
しかも手間もかかりません!
クッキングスタジオにお越しいただければ、ちょっとした裏技もご紹介!
2月イベント情報 お問い合わせは
(12日19日の10時30分より)
クリオール展示場
0120ー29ー1234
まで。
Posted by かいろす at
09:47
│Comments(0)
2012年01月15日
スイミングデビュー?!
こんにちは!かいろすです
ムスコちゃん、スイマーバデビューです!スイマーバとは、この首に巻いた浮き輪みたいなやつ。

嫌がるかと思いきや逆で
手足を上手く動かしてご機嫌ちゃん!
最初は慣らしで五分程度でしたが、
気持ちよかったらしく
ずっとニコニコでその後コテンと寝ました!
TVをみて気が付きました…
TKOの木下が セントくんのモノマネをするときの顔に激似だということを!
私の肌の状態です
アンデベートというステロイド剤と保湿剤を使い方、湿疹が収まるかと思いきや新たにでき、上半身はただれたような感じに。
終いには、足の裏にも水疱ができたのですが、それが歩くと破れて悲惨な状態…
週明けに病院ですが、おそらく精密検査になるようです。私的には、授乳が完全母乳に切り替わった頃から異変を感じ始めたため、そこら辺に原因があるのではと思っています。ホルモンバランス関係とか。
アピタにて、
綿の肌着を購入

もはや 真夏でも肌を晒すことが出来ない位になりました(涙)スカートは諦めてパンツやレギンススタイルに統一しますね。
ムスコちゃん、スイマーバデビューです!スイマーバとは、この首に巻いた浮き輪みたいなやつ。

嫌がるかと思いきや逆で
手足を上手く動かしてご機嫌ちゃん!
最初は慣らしで五分程度でしたが、
気持ちよかったらしく
ずっとニコニコでその後コテンと寝ました!
TVをみて気が付きました…
TKOの木下が セントくんのモノマネをするときの顔に激似だということを!
私の肌の状態です
アンデベートというステロイド剤と保湿剤を使い方、湿疹が収まるかと思いきや新たにでき、上半身はただれたような感じに。
終いには、足の裏にも水疱ができたのですが、それが歩くと破れて悲惨な状態…
週明けに病院ですが、おそらく精密検査になるようです。私的には、授乳が完全母乳に切り替わった頃から異変を感じ始めたため、そこら辺に原因があるのではと思っています。ホルモンバランス関係とか。
アピタにて、
綿の肌着を購入

もはや 真夏でも肌を晒すことが出来ない位になりました(涙)スカートは諦めてパンツやレギンススタイルに統一しますね。
Posted by かいろす at
11:42
│Comments(0)
2012年01月14日
クリオール クッキングスタジオより

こんにちは!
来週22日に、第一回クッキングスタジオ開催いたします!
午前の部は満員御礼
午後の部は若干名募集してます!
IHを使ってのお役立ちレシピを知りたい方、IHの裏技を知りたい方、ガスからの切替を迷い中の方、イマイチ使い方のわからない方…
是非、ご応募ください!
お問い合わせは、
クリオール展示場
0120ー29ー1234
ちなみに、
これからなにが出来るでしょう…

鍋と鍋を重ねて…待つこと3分

ポップコーンの出来上がり!

バターや塩の量を調整できますので、
市販のものよりよりヘルシーに仕上がります!
あっつあつのポップコーンって食べたことありますか?!
Posted by かいろす at
15:27
│Comments(0)
2012年01月11日
祝い事からの一週間
こんにちは、かいろすです!
今週はいい事ありその逆ありの日々です(^-^)/
まず、お祝い事
私の妹分の従姉妹が成人になり
みんなで宴をしました!
一番年下の従姉妹なので
嬉しさも尚更です!

ムスコちゃんとふくもお呼ばれしちゃいました!
二十歳の頃は何してたんだろう…?
とにかくよくバイトしてました(^^;;
お金が全てではないけど、稼ぐことで行動の幅が拡がることも覚えたな
あと、成人式にて
恩師から成人式典の出欠ハガキの出し方が悪い(行を様に変えるとか)という講話を聴いて、くだらない〜とか思ってたけど今思えば、当たり前を叱ってくれることって滅多にないから貴重だったと感じてます。

イチゴとコーラをこよなく愛する男児
さて、
そんな中
私の湿疹は悪化を辿るばかり
ついには風邪なのか発熱もあり
本格的にダウンしました(涙)
なので、今週は実家にて休んでます
湿疹、本当に手強いです
しかも跡がシミの様に残るようでそれもショックです。
しかしながら、
この経験が今後もし皆様のお役にたてればと、食事療法をまず実践しています。そういう意味でまた報告しますね!
今週はいい事ありその逆ありの日々です(^-^)/
まず、お祝い事
私の妹分の従姉妹が成人になり
みんなで宴をしました!
一番年下の従姉妹なので
嬉しさも尚更です!

ムスコちゃんとふくもお呼ばれしちゃいました!
二十歳の頃は何してたんだろう…?
とにかくよくバイトしてました(^^;;
お金が全てではないけど、稼ぐことで行動の幅が拡がることも覚えたな
あと、成人式にて
恩師から成人式典の出欠ハガキの出し方が悪い(行を様に変えるとか)という講話を聴いて、くだらない〜とか思ってたけど今思えば、当たり前を叱ってくれることって滅多にないから貴重だったと感じてます。

イチゴとコーラをこよなく愛する男児
さて、
そんな中
私の湿疹は悪化を辿るばかり
ついには風邪なのか発熱もあり
本格的にダウンしました(涙)
なので、今週は実家にて休んでます
湿疹、本当に手強いです
しかも跡がシミの様に残るようでそれもショックです。
しかしながら、
この経験が今後もし皆様のお役にたてればと、食事療法をまず実践しています。そういう意味でまた報告しますね!
Posted by かいろす at
16:01
│Comments(0)
2012年01月06日
今年の指針
こんにちは!かいろすです
昨日、今日から仕事はじめの方が多いでしょう。電車通勤をしていた頃は、朝のピリピリとした緊張感を駅構内でよく感じていました。
本日、私の手元にシャンソン化粧品社長から指針を記した手紙が届きました
心をひとつに 力をひとつに

昨年は、日本が大変な状態だった中でかいろすはリニューアルや長期休暇をいただき、それは関わってくださった皆様のおかげです。
かいろすの語源である
一期一会は、まさに出会いから産まれた感動や感謝を意味します
これを実現していくためにかいろすがしていくべき事…
かいろすオープンより9年目、リニューアルより一周年を迎える本年は
より一層の躍進をしてまいります!
本年も宜しくお願い申し上げます!
2月1日
リキッドファンデーション 全7色
アイカラー 2種
リップカラー 3色
ネイルカラー 2色
新発売!
持続する美しさ、透明感をご期待ください
昨日、今日から仕事はじめの方が多いでしょう。電車通勤をしていた頃は、朝のピリピリとした緊張感を駅構内でよく感じていました。
本日、私の手元にシャンソン化粧品社長から指針を記した手紙が届きました
心をひとつに 力をひとつに

昨年は、日本が大変な状態だった中でかいろすはリニューアルや長期休暇をいただき、それは関わってくださった皆様のおかげです。
かいろすの語源である
一期一会は、まさに出会いから産まれた感動や感謝を意味します
これを実現していくためにかいろすがしていくべき事…
かいろすオープンより9年目、リニューアルより一周年を迎える本年は
より一層の躍進をしてまいります!
本年も宜しくお願い申し上げます!
2月1日
リキッドファンデーション 全7色
アイカラー 2種
リップカラー 3色
ネイルカラー 2色
新発売!
持続する美しさ、透明感をご期待ください
Posted by かいろす at
11:32
│Comments(0)
2012年01月05日
皆様ご注意を
皮膚科より帰宅いたしました。
どうやら
昔あったアトピーが復活したらしい。
極度の乾燥肌
産後の疲れの免疫力低下や
睡眠不足などの体力低下
赤ちゃんに合わせた室温にするためにエアコンをつけたり電気カーペットの使用などなど…様々な要因が重なりあった結果。
画像には載せられませんが、
身体一面に湿疹だらけで
薬を塗るのに30分以上!
(湿疹ひとつずつに塗るため)
使い方を守れば安全な薬をだしていただきました。

顔だけは毎日のお手入れのおかげか免れることが出来ました!全身のケアを怠ったこと悔やまれます
とにかく皆様も乾燥を甘くみずお気をつけください!
病院からの指導で、
食べ物は刺激物やアルコールを避ける
湿度を40パーセント以上にする
洋服は密着度の低いものや化繊をさける
ゴシゴシ洗わない、かかない
電気カーペットなどに寝転ばないなど
以上
私は仕事柄気をつけていたつもりでしたが、やはり免疫力を養うことなどは日々の生活習慣が影響していきますので、外から潤すだけではなく体調を管理することの大切さを実感させられました。
どうやら
昔あったアトピーが復活したらしい。
極度の乾燥肌
産後の疲れの免疫力低下や
睡眠不足などの体力低下
赤ちゃんに合わせた室温にするためにエアコンをつけたり電気カーペットの使用などなど…様々な要因が重なりあった結果。
画像には載せられませんが、
身体一面に湿疹だらけで
薬を塗るのに30分以上!
(湿疹ひとつずつに塗るため)
使い方を守れば安全な薬をだしていただきました。

顔だけは毎日のお手入れのおかげか免れることが出来ました!全身のケアを怠ったこと悔やまれます
とにかく皆様も乾燥を甘くみずお気をつけください!
病院からの指導で、
食べ物は刺激物やアルコールを避ける
湿度を40パーセント以上にする
洋服は密着度の低いものや化繊をさける
ゴシゴシ洗わない、かかない
電気カーペットなどに寝転ばないなど
以上
私は仕事柄気をつけていたつもりでしたが、やはり免疫力を養うことなどは日々の生活習慣が影響していきますので、外から潤すだけではなく体調を管理することの大切さを実感させられました。
Posted by かいろす at
13:45
│Comments(0)